学習机、購入時期が分かれます

学習机、購入時期が分かれます

 

 

 

 

学習机、購入時期が分かれます

 

 

 

 

新1年生の準備品で、まっさきに挙げるのは「登下校の

 

さいに使用する入れ物」。

 

なんてまわりくどい言い方をするのは、入れ物はランド

 

セルに限るわけではないからです。

 

 

 

地域限定でランリュック(ランドセルのような、リュッ

 

クのような)を使っている所もあります。

 

 

 

 

次に、具体的にはっきり、で〜んと思い浮かべる準備品

 

としては、学習机。店で見ると、なぜか気持ちが前向き

 

に、親子ともどもがんばるぞ! とはりきってしまいが

 

ちですが、何せこの学習机、ランドセルとは異なり、

 

 

「ちょっとそこいらに置いておこう」

 

というわけにはいきません。学習机とあって物が大きく、

 

スペースを取ります。

 

 

 

 

ランドセルはめやすがあるけれど、学習机の購入時期は

 

いつにしようか、と少し考えてしまいます。

 

 

 

後者の場合、購入時期は小学校入学を境に、二つに分か

 

れるようです。

 

 

 

1.購入時期は、ランドセルと一緒(入学前)

 

 

最近、「早割」「期間限定」などで、ランドセルの購入

 

時期が早まっています。ついでに学習机も、と考える流

 

れです。

 

 

 

「娘はすでに買っておいたランドセルを背負って、展示

 

されている学習机のまわりではしゃいでいました。購入

 

時期は今だ! と即決しました。

 

低学年のころは学習机に向かうことは自分自身あまりな

 

かったのですが、ま、けじめという観点から、購入時期

 

を早めにしました」

 

 

 

 

2.購入時期は、あせらずゆっくり(入学後)

 

 

前述のように、子どもは小さいうちはリビングのテーブ

 

ルや、だれか人のいる所で宿題を済ますことが多く、学

 

習机が単なる物置き場と化すこともあるようです。だっ

 

たら、購入時期にあせることは、ない。学習机は逃げま

 

せん。

 

 

 

「どうせしばらく学習机を使わないのだったら、購入時

 

期にこだわることもない。友だちの家に遊びに行って“

 

○○ちゃんたちのとこの学習机”を参考に、じっくり検

 

討してからでも購入時期は決して遅くないのでは」

 

 

という声もまた聞こえてくるのも事実。

 

 

 

学習机の購入時期、ケースバイケースです。