「あれは、たしかに高級なランドセルだった…」

「あれは、たしかに高級なランドセルだった…」


街角 / sabamiso

 

 

 

近所の、映画館が併設されている某モールに一歩足を踏

 

み入れると、前方右からランドセル姿のマネキン君とマ

 

ネキンちゃんの3人が出迎えてくれました。

 

 

「え、なんで?」

 

 

 

サンタクロースがござを敷いて、花見酒をしているくら

 

い、途方もなく季節感にズレのある、“お入学商戦”を

 

目のあたりにしたのです。

 

 

 


出典 http://bio-kinoko.cocolog-nifty.com/

 

 

日本国憲法にランドセル通学に関する表記はありません

 

が、黄色の“交通安全カバー”が必ず学校で配布される

 

こともあり、新1年生には必須の学用品となっています。

 

 

 

 

そのランドセル、現在3万円台のものがよく売れている

 

ようですが、もちろん、価格も素材もいろいろです。有

 

名ブランドの高級なもの、貴重な牛皮を使った高級な品、

 

はたまた皇室御用達のメーカーの高級ランドセルなど、

 

思わずためいきが出るものも。

 

 

 

 

 

遠い遠いむかし、父方のおばあちゃんから入学祝いのラ

 

ンドセルをいただきました。うちではとても買えない高

 

級品だわ、と嫁である母が複雑な顔をして言っていまし

 

たから、祖母はかなり奮発したのでしょう。

 

 

 

 

 

みんなも、ピカピカのランドセル。そして小学校生活が

 

始まりました。が、

 

 

 

「わたしのランドセルって……」

 

 

 

どうも友だちのとは違うんです。ランドセルに間違いな

 

いのですが、いまになって思うと、自分のが高級だった

 

ということなのでしょう。

 

 

 

「あ、すごくいい皮を使ってるわ。○○ちゃんは、高級

 

なランドセルを買ってもらったのねえ」

 

 

「さすが、既成品のランドセルと違って、高級感あるわ」

 

 

 

などなど、下校途中に近所のおばさんたちに、ほめられ

 

らたこともありましたが、うれしいどころか、むしろと

 

ても恥ずかしかった。

 

 

 

 

あいつのランドセルは高級だ! といじめられなかった

 

のが、せめてもの救いでした。 

 

 

 

 

それでも2年、3年と使いこんでいくうちに、高級だっ

 

たランドセルは自然にふつうのランドセルになっていき

 

ました。

 

 

 

 

親(の親)の期待と高級なランドセルを背負った、なつ

 

かしい思い出です。

 

「あれは、たしかに高級なランドセルだった…」関連ページ

ランドセルの寿命ってどのくらいだろう?
ヒトにも物にも、始まりがあれば終わり、の寿命があって、小さな背中からデビューしたランドセルも例外ではありません。
お下がりでも、ランドセル!
お下がり、という言葉を聞くと、なんだか古くさいとか、あまり良い感じがしませんが、実は、うちはランドセルをお下がりしたんです。
ランドセルって、誰が買う?
軍事用から子どもたちの定番アイテムにランドセルの意味とは?
ランドセルは幕末にオランダから入ってきた言葉で、背負いかばんを意味する 『ransel(ランセル)』が日本式に訛ってランドセルとなったと言われています。
キャサリン・コテージがつくる気品と夢に満ちたランドセル。
発案者は誰?諸説入り混じるランドセルの起源。
ランドセルの捨て方 みんなどうしてる?
ランドセルはなぜ高いのか?丈夫で長持ち、品質の良さを考えれば当然
ヌメ革のランドセルは6年かけて自分で作っていくもの
100万円のランドセル登場!